私が選んだスーツケースは、国内は機内持ち込み出来るもの。海外は適当で大丈夫。
【種類】
  ソフトケースとハードケースがあるが、断然ハードケースを選ぶのが良いと思います。
 ハードケースの方が頑丈であることから中の物を壊さない。盗難もされにくいことから
 ハードケースをオススメします。
【デザイン】
  デザインについては、凄く迷うと思います。でも、自分の気に入ったものを選ぶのが後で
 後悔しないように思います。旅も楽しくなりますし。私であれば、ブランドに拘らず選ぶのが
 良いと思いますよ。
【重さ】
  ハードケースの中にも、フレームタイプとファスナータイプの2つのタイプがあって、
 ファスナータイプの方が軽いです。なので、ファスナータイプをオススメしますが、盗難や
 容量を考えて、フレームタイプを選ぶのも良いでしょう。
  
【大きさ】
  フレームタイプは大きい容量(5〜7泊)のものが多いです。ファスナータイプは、容量
 が(3〜5泊)のものまでのものが多いです。フレームタイプは大きさが変わらないが、ファ
 スナータイプにはエクスパンダブルと言って拡張出来るものがあるので、帰りのお土産などで
 荷物が多くなった時などに助かります。
【価格】
  有名なブランドである、リモアやサムソナイトは高いですね。でも、安いのであれば1万円
 くらいからもあるので好みで選ぶのが良いでしょう。
【最後に】
  私は国内用に機内持ち込みサイズのファスナータイプと海外用にファスナータイプの3〜
 5泊用のものを買いました。国内用はブランドのものでも良いと思ったんですが、海外用は
 スーツケースを荒く扱われることも聞いていたので、気に入ったデザインの安いものにしま
 した。
  参考になれたら嬉しいです。では、良いスーツケースに巡り会えますように。 

			
			
			
			
			
			
コメント